翻訳と辞書
Words near each other
・ イアン・シャファー
・ イアン・ジャクソン
・ イアン・ジーリング
・ イアン・スタナード
・ イアン・スタンナード
・ イアン・スタンリー
・ イアン・スチュアート
・ イアン・スチュワート
・ イアン・スチュワート (ミュージシャン)
・ イアン・スチュワート (野球)
イアン・スチュワート (陸上選手)
・ イアン・スティーヴンソン
・ イアン・ステュアート
・ イアン・ステュワート
・ イアン・スネル
・ イアン・スミス
・ イアン・ソフトリー
・ イアン・ソープ
・ イアン・ターナー
・ イアン・ダグラス・スミス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イアン・スチュワート (陸上選手) : ミニ英和和英辞書
イアン・スチュワート (陸上選手)[て]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [りく, ろく]
 (adj-na,n) six (used in legal documents)
陸上 : [りくじょう]
 【名詞】 1. land 2. ground 3. shore 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選手 : [せんしゅ]
 【名詞】 1. (1) player (in game) 2. (2) team 
: [て]
 【名詞】 1. hand 

イアン・スチュワート (陸上選手) : ウィキペディア日本語版
イアン・スチュワート (陸上選手)[て]


イアン・スチュワート(Ian Stewart、1949年1月15日 - )は、イギリスの陸上競技選手。1972年ミュンヘンオリンピックの銅メダリストである。
== 経歴 ==
スチュワートは、15歳のとき、地元のクラブに入り陸上を始めた。最初はクロスカントリーの選手として活躍。1968年の英国のジュニアチャンピオンに輝くと、同年夏には、トラックで3000mと5000mで5つのヨーロッパジュニア記録を樹立する。
スチュワートは、翌1969年、ヨーロッパ室内選手権の3000mを制すると、夏のヨーロッパ選手権の5000mでも優勝。さらに翌年、エジンバラで開催されたコモンウェルスゲームズの5000mでは、13分22秒8のヨーロッパ新記録で、ケニアキプチョゲ・ケイノオーストラリアロン・クラークら強豪を下し優勝。世界のトップ選手としてみなされてゆくようになる。
スチュワートは、1971年、故障のためほとんど走ることができなかったが、1972年ミュンヘンオリンピックでは復帰し、5000mに出場。レースは混戦のハイペースで、5位までがオリンピック新記録を更新するレースとなり、フィンランドラッセ・ビレンチュニジアモハメド・ガムーディに次いで3位でゴールし銅メダルを手にした。ビレンとの差は1秒2、ガムーディとの差も0秒2と僅差であった。
スチュワートは、1974年、1月に開催されたコモンウェルスゲームズでは、5000m、10000mに出場したが、満足いく結果を残すことはできなかった。この年の夏には自転車競技に挑戦している。しかし翌年には陸上に復帰。ポーランドカトヴィツェで開催されたヨーロッパ室内選手権の3000mで優勝。1週間後、モロッコラバトで開催された世界クロスカントリー選手権でも優勝を果たす。
スチュワートは、1976年モントリオールオリンピックに出場を果たす。5000mに出場するが金メダルのビレンから約3秒遅れの7位に終わっている。スチュワートは、翌1977年、ロードレースの10マイルで45分13秒の世界最高記録をマークしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イアン・スチュワート (陸上選手)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.